連続テレビ小説「エール」の出演や、
三浦春馬さんの代役として「イリュージョニスト」の主演で注目の海宝直人さん!
ミュージカル俳優として大人気ですが、舞台を知らない人にはなかなか分からない部分も多いですね!
今注目の海宝直人さんについて、プロフィールや経歴・家族などについて調査しました!
目次
基本情報
プロフィール
さっそく海宝直人さんのプロフィールについてご紹介します!
*生年月日:1998年7月4日(2020.12現在、32歳)
*出身地:千葉県
*身長:176cm
*血液型:A型
*職業ミュージカル俳優・俳優・歌手・声優
*趣味:ダーツ、ピアノ、温泉
*特技:歌
仕事の中心の「歌」が特技という海宝直人さん、おもしろい方のようです!
しかも、すごくイケメンですよね!
この投稿をInstagramで見る
明るい声のトーンもすごく好青年という感じがします!
経歴
海宝直人さんの経歴を見ていきましょう!
海宝直人さんは、7歳であの劇団四季のミュージカル「美女と野獣」でデビュー!
チップ役を演じましたが、これはオーディションに合格して手にしました。
この時同じチップ役はウエンツ瑛士さんで、交代で演じていたそうです。
その後も劇団四季に所属し、
ミュージカル「ライオン・キング」初代ヤングシンバ約に抜てきされるなど、
華々しく活躍しています。
劇団四季を退団後もミュージカル俳優を中心に活動を続け、
- 「ミス・サイゴン」
- 「POSTMAN THE MUSIC」
- 「ファントム」
- 「RENT」
- 「メリリ・ウィー・ロール・アロング」
- 「フル・モンティ」
- 「レ・ミゼラブル」
など多くの話題作に出演しています。
劇団四季のミュージカルでも「ノートルダムの鐘」で、初の外部開幕主演キャストとして出演。
ロンドンやポーランドなど、海外での公演も行っています。
海宝直人さんの実力がどれほどかがよく分かりますね!
実家や兄弟
実家や家族
海宝直人さんが育った実家についても調査しました!
海宝直人さんは千葉県出身で、出身の千葉県立国分高校から市川市出身のようです。
海宝直人さんは劇団四季で子役から出演をしていたことから、
実家や両親は音楽や芸能関係の方だと思って調べたところ、
父は会社員で母は専業主婦という家庭で育ったそうです。
兄弟は姉が1人、弟が1人、海宝直人さんは3人兄弟の真ん中でした。
そして兄弟がすごいことも発覚!
兄弟(姉弟)は芸能人?
実は海宝直人さんが劇団四季に入団するきっかけは、お姉さんでした!
お姉さんの海宝茜さんが1991年に劇団四季のミュージカル「アニー」の
モリ―役で出演しており、
その姿を見て「自分もミュージカルに出てみたい」と応募をしたそうです。
姉の海宝茜さんは3歳年上で、当初は東京児童劇団に所属していました。
成人後の2007年に劇団四季研究所に入所、2009年にオーディション合格し劇団四季に入団。
現在も「海宝あかね」として劇団四季所属のミュージカル俳優として活躍しています。
海宝直人さんの弟は、海宝潤さんといい元・ジャニーズJr.所属でした!
劇団四季の「サウンドオブミュージック」に子役として出演したこともありましたが、
現在はジャニーズ事務所を退所して芸能活動は行っていないようです。
海宝潤さんもお兄さんの海宝直人さんに似て、とても整ったルックスです!
一方で、弟の海宝潤さんは芸能活動を再開しているとも言われていますよ!
これはとても楽しみですね!
海宝直人さんは一般家庭で育ったようですが、
お姉さんと海宝直人さん、そして弟のきょうだい3人が子どもの頃から芸能活動をしていることから、
音楽や舞台などの芸術について興味を持てる環境で育ったようです。
千葉から東京への移動やレッスン料などを考えると、
海宝直人さんの実家はかなり裕福で芸術的な面で優れた家庭のようです。
【海宝直人さんの最新アルバムも要チェックです】
|
まとめ
今回は今注目のミュージカル俳優・海宝直人さんについてご紹介しました!
2021年1月の「イリュージョニスト」に続き、
3月からは「アリージャンス~忠誠~」への出演も決まっている海宝直人さん!
この作品は第二次世界大戦で、アメリカにいた日系人差別を扱ったブロードウェイミュージカルです。
共演の濱田めぐみさんとの再共演ということでも注目ですね!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました(^▽^)/
【海宝直人さんの熱愛や結婚情報はコチラ】