春から夏のレジャーに、「潮干狩り」を楽しみたいという方はとても多いですね!
コロナ禍でさまざまなイベントが中止となる中、2021年愛知県内の人気の「潮干狩り」開催はどうなのでしょうか?
今回は、県内で人気の「潮干狩り」スポット・愛知県美浜町の『美浜町東海岸(北方、河和口、矢梨)』の2021年最新情報をご紹介します!
目次
開催と期間について
2021年の潮干狩りはある?
愛知県美浜町の『美浜町東海岸(北方、河和口、矢梨)』での「潮干狩り」、2021年は開催予定です!
北方、河和口、矢梨の3つの点在する場所ごとに、開催時期が少し違うのでご注意くださいね。
2021年4月1日現在の最新情報です!
良質のアサリで特に家族連れに人気の「潮干狩り」が楽しめる『美浜町東海岸』は絶好のレジャースポットですね。
今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況によって変動はあるかもしれませんので、必ず事前に確認するようにしましょう!
開催期間は?
愛知県美浜町の『美浜町東海岸(北方、河和口、矢梨)』での「潮干狩り」の開催期間も確認できました!
【開催期間】
- 北方潮干狩り場:2021年4月11日(日)~2021年6月27日(日)
- 河和口潮干狩り場:2021年4月10日(土)~2021年6月28日(月)
- 矢梨潮干狩り場:2021年4月10日(土)~2021年6月28日(月)
施設情報
利用料金
潮干狩り
【基本料金】
愛知県美浜町の『美浜町東海岸(北方、河和口、矢梨)』の「潮干狩り」の料金をご紹介します!
- 大人(中学生以上):1,400円(網袋1袋付き)
- 子供(小学生):1,000円(網袋1袋付き)
※超過料金1kg増につき、800円。貸カギ1丁100円。
駐車場
『美浜町東海岸』に、車でドライブを楽しみながら行きたいという方は駐車場の情報も気になりますね!
『美浜町東海岸』では、約800台分収容の大駐車場があるので荷物を積んでいったり、アサリを持ち帰るのには車だと便利ですね!
駐車場は、無料で利用が可能です。
持ち物
服装
安全で楽しく「潮干狩り」を楽しむためには、しっかりとケガや風邪対策などの服装準備が大切です。
特に子供さんは海面に近い場所で作業したり、夢中になって濡れてしまうので気をつけてあげたいですね。
- 濡れても良い服装
- 着替え
- 着脱しやすい上着(寒さ対策用、ラッシュガードなどがおすすめ)
- タオル
- 濡れても良い靴(古い運動靴などがおすすめです。つま先が出るビーチサンダルなどは足を切るけがのもとなので避けること!長靴も動きづらく不向き)
- ひものついた帽子(潮干狩り会場では、風が強いので飛ばないように)
道具
- バケツ(獲ったアサリを入れる)
- 熊手
- クーラーボックス(アサリの持ち帰り用、海水を入れていくと砂抜きをしながら持ち帰れる)
※熊手の貸し出しは1丁100円です。
場所やアクセス
愛知県知多郡南知多町の『美浜町東海岸』の場所やアクセスをご紹介します。
【美浜町東海岸(北方、河和口、矢梨)】
- 住所:愛知県知多郡美浜町布土、豊丘、北方
- 電話:0569-83-6660(美浜町観光協会)
- 営業時間&休業日:期間中不定休、時間は時期により異なる(要問合せ)
- 地図(4か所あります)
*北方潮干狩り場
* 河和口潮干狩り場
* 矢梨潮干狩り場 第1会場
* 矢梨潮干狩り場 第2会場
まとめ
良質アサリがとれる、愛知県知多郡美浜町『美浜町東海岸』の2021年最新情報をご紹介しました!
コロナ禍でなかなか外出や旅行も難しい中、自然や海の中で太陽をたっぷり浴びながら2021年の春のレジャーには「潮干狩り」はぴったりです!
特にいくつも点在する潮干狩りスポットがあるのが人気の『美浜町東海岸』の魅力です!
家族や仲間同士などで楽しむことができるので、とてもおすすめです。
当然ですが、「3密の回避」、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗いなどの手指衛生」を順守して楽しみましょう。
入場制限がある場合や体調不良を感じた際には、指示に従ったり自粛することも必要ですね。
みなさんに楽しい情報となっていただけたら嬉しいです。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
【関連記事】