アメリカンファッションについて、「世界はほしいモノにあふれてる(せかほし)」の最終回で紹介されました!
セネガルのサンルイ島では、驚くような美しい「ハッピーファブリック」が紹介されましたね!
今までの印象とは一変し一度は行ってみたい、と思った方も多いのではないでしょうか?
今回は「世界はほしいモノにあふれてる(せかほし)」最終回で紹介されたセネガルへの行き方をご紹介します!
場所や所要時間
サンルイ島
セネガルの正式名称は「セネガル共和国」です。
セネガルは「アフリカのヴェネチア」とも呼ばれた、美しい国です。
セネガル共和国にあるサンルイ島の場所は、以下の地図になります。
行き方や所要時間
セネガルと日本の間に、現在は直行便はありません。
ヨーロッパを経由してから、セネガルのブレーズ・ジャーニュ国際空港へのフライトが一般的です。
よく利用されているのはパリ経由でセネガルに入国するルートです。
所要時間はパリ経由で、約19時間から21時間になります。
時間やトランジットを含めるとやはり遠い国の気もしますが、それだけに一度は訪れてみたい国ですね!
治安と為替
安全なの?
セネガルの治安は、比較的良いと言われています。
実際にセネガルやサンルイ島を訪れた人の口コミでも、危険を感じたことはないということがほとんどです。
ただ日常的に窃盗があるようですので、しっかりと自己管理をすることと夜の外出は控えることが大切です。
宿泊のホテルにも守衛の人が2人以上いる場合が多く、セキュリティ面ではしっかりしている方だと言えますね。
セネガルやサンルイ島の比較的治安は安定しているといえますが、必ず外務省のホームページの現在の危険情報を確認しましょう!
また注意が必要な地域(外務省の情報でレベル1~3)には、絶対にいかないことが原則です。
為替レート
セネガルのお金の単位は「フラン」です。
1フラン=0.1985円
と考えておくとよいですね(2021.3現在)。
為替レートは、セネガルへ行く際には危険情報とともに確認をしてください。
まとめ
今回は「世界はほしいモノにあふれてる(せかほし)」最終回で紹介されたセネガルのサンルイ島への行き方をご紹介しました!
最後までご覧いただきありがとうございました(^▽^)/
【関連記事】
ウガンダ(せかほし)への行き方や時間は?カンパラの治安や為替は?
アフリカファッション(せかほし)淵上智子の傘のお店の場所は?通販は?
アフリカファッション(せかほし)仲本千津のバッグのお店の場所は?通販は?
コメント