将棋の藤井聡太さんが、東京五輪の聖火ランナーを辞退したことが分かりました!
田村淳さん(ロンブー)も2021年2月3日に、森喜朗会長の差別発言などを受け辞退したばかりです。
愛知県の聖火ランナーとして予定されている他の有名人は多く、藤井聡太さんと田村淳さんに続く辞退者も予想されます!
愛知県の聖火ランナーに予定されているのは、どんな芸能人や有名人がいるのでしょうか?
辞退理由になるものは?
田村淳(ロンブー)
ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんは、2021年2月3日自分自身の公式チャンネルで辞退理由を公表しています。
2021年2月2日に組織委員会の森喜朗会長が、人気のあるタレントは田んぼを走らせたらいい・コロナがどんな形でも五輪を開催するなどの発言への抗議だったと言えます。
田村淳さんは動画の中で、自分の口からきちんと説明したかったということも話しています。
田村淳さんは出身の愛知県犬山市を走る予定でした。
藤井聡太(プロ棋士)
高校生棋士の藤井聡太さんが聖火ランナー辞退を表明したのは、2021年2月10日です。
辞退理由は「五輪延期で今後の予定がたたない」ということで、森喜朗会長発言と関係がないと伝えられています。
ただ瀬戸氏の関係者の話として報道されているコメントがあります。
市関係者は「人が集まりすぎると困ると配慮したのではないか。去年の段階では走ってくれると言っており、期待していた。瀬戸市の目玉に考えていたので残念だ」と話している。
朝日新聞デジタル
藤井聡太さんも地元の愛知県瀬戸市を走る予定でした。
藤井聡太さんの場合は表立った表現を避けただけで、背景には差別的な発言への反発があることがうかがえます。
次は誰?愛知県の有名人ランナー
愛知県出身の聖火ランナー予定者で、有名人の方は愛知県のPRランナーとして選ばれていました。
藤井聡太さん、田村淳さん以外はどんな人がいるのでしょうか?
芸能人
天野ひろゆき(キャイ~ン)
天野ひろゆきさんは、お笑いコンビ「キャイ~ン」で人気の芸人です。
生まれ育った愛知県岡崎市に対しての愛着について、聖火ランナー決定時に熱く語っていました。
田村淳さんの言動の影響は強く受けると予想されます。
佐野有斗(俳優&歌手)
若手俳優として人気急上昇中の佐野有斗さんも、出身地・岡崎市で聖火ランナーをつとめる予定です。
主演映画「凛ーりんー」「小さな恋の歌」などの出演の他、ボーカルダンスユニット「M!LK」のメンバーとしても活躍しています。
佐野有斗さんは「岡崎市の観光伝道師」としても活動し、五輪聖火ランナー選出で気合十分のコメントを出していました。
松井玲奈(女優)
松井玲奈さんは元SKEメンバーで現在は女優として活躍中です。
松井玲奈さんの出身は愛知県豊橋市。
「豊橋ふるさと大使」「豊橋カレーうどん大使」をつとめるなど地元愛の強い女優として有名です。
聖火ランナーに当たり寄せているコメントです。
自分がランナーを務めることで誰かの希望となり、応援をいただいている方々への恩返しになればと思います
東京中日スポーツ
平野泰新(歌手)
平野泰新さんは、ボーイズグループ「MAG!C☆PRINCE」のリーダーです。
愛知県半田市の出身です。
高校時代に男子新体操の団体で全国優勝もしています。
オフィシャルブログでは「光栄な大役」として意気込んでいました。
スポーツ
楢崎正剛(サッカー)
楢崎正剛(ならさき・せいごう)さんは、元ゴールキーパーで現在は指導者をしています。
名古屋グランパスで20年間活躍してきたことへの感謝とともに、五輪聖火ランナーとして駆け抜けたいと語っていました。
赤星憲広(野球)
赤星憲広さんは元プロ野球選手です。
出身は愛知県刈谷市で、聖火ランナーとしても刈谷市を走る予定です。
宇野昌麿(フィギュアスケート)
宇野昌磨さんはフィギュアスケート選手として、大活躍しています。
2018年の平壌オリンピックで銀メダルを獲得し、努力を重ねた名選手です。
宇野昌磨選手は愛知県豊田市出身です。
聖火ランナーに当たり寄せているコメントです。
聖火ランナーとして走ることで、この思いを様々な夢に向かって頑張っている人達に伝えられればと思います。
そして、これまで僕を支えくれた家族、関係者、そしてファンの皆さまに、感謝の気持ちを伝えたいです。
東京2020オリンピック聖火リレー愛知県実行委員会HP
鈴木明子(フィギュアスケート)
鈴木明子さんと言えば才能に恵まれている中、摂食障害で演技が何年もできずそこから再び這い上がってきた選手です。
2010年のバンクーバー、2014年のソチオリンピックで入賞を果たしました。
鈴木明子さんの出身は、愛知県豊橋市です。
聖火ランナーに当たり寄せているコメントです。
私が聖火ランナーとして走ることで、大きな困難に直面しても、諦めずに頑張れば必ず克服できるということを、
将来の夢に向かって頑張る子どもたちを始め、様々なことに挑戦している方々に伝えたいです。そして、これまで私を応援し、支えてくださった地元愛知・豊橋の皆さん、全国の皆さんに、感謝の気持ちを伝えたいです。
東京2020オリンピック聖火リレー愛知県実行委員会HP
まとめ
藤井聡太さんが五輪聖火ランナーを辞退、その1週間前には森喜朗会長の発言を受けた田村淳さんが辞退しています。
愛知県に対して愛着のある有名人(芸能・スポーツ・文化)たちが、今後も聖火ランナーを辞退するケースが増えそうです。
愛知県のPRということで皆さんの意気込みや思い入れが強かっただけに、とても残念ですね。
愛知県だけではなく、地元をPRしたい・感謝をしたいという有名・著名人が聖火ランナーに選ばれていたので、今後も辞退者が増えると悲しいです。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました<(_ _)>
コメント