パーク(Perk)のCMに会社員のかわいい女性が、朝起きた時からリモートワーク・趣味から食事までを会社の福利厚生サービスでお得に使っていて、とても便利そうです!
目次
基本情報
プロフィール
パーク(Perk)のCMに出演しているリモートワークで働く会社員役を演じているかわいい女性は、女優の夏帆(かほ)さんです!
ベッドも食事も仕事用の椅子も、趣味やペットフードまで400ものサービスを会社の福利厚生で受けちゃえるなんて、嬉しすぎますね!
そんな様子を分かりやすくシチュエーションごとに演じている、夏帆さん。
どんな人物か、夏帆さんのプロフィールからご紹介します!
* 生年月日:1991年6月30日(2021.6.21現在、29歳)
* 出身地:東京都
* 身長:164㎝
* 血液型:O型
* 趣味:読書(小説・マンガ)、買い物、雑貨集め、いろいろな眼鏡をかけること、友達としゃべること
* 特技:クラシックバレエ(小6まで)、野球
* 好きなアーティスト:aiko、YUKI、CHARA、椎名林檎
* 好きな食べもの:和食、甘いもの(和菓子・チーズケーキ・フルーツタルト・チョコレート)、辛いもの(カレー・韓国料理)
* 嫌いな食べもの:トマト
* きょうだい:双子の弟(本人は双子の姉)
* 特記:左利き
夏帆さんはパークのCMでは、さわやかで生き生きとした表情が印象的ですね!
おうち時間もこんなに充実した福利厚生サービスを受けられるなら、リモートワークでも頑張れそうです (⁎˃ᴗ˂⁎)
経歴
夏帆さんは、小学校5年生で原宿の表参道でスカウトを受けて、2003年にCMデビューしています!
その後ローティーン向けファッション誌「ピチレモン」やジュニアアイドル誌「Pure²」など、モデル活動を中心に活躍しました。
2004年から2007年まで、若手女優の登竜門と言われる「三井のリハウス」・11代目リハウスガールもつとめるほど注目された美少女です!
同2004年は初主演ドラマ「ケータイ刑事 銭形零」に出演、夏帆さんは当時13歳でした!
2007年の映画「天然コケコッコー」でも主演、演技力が高い評価を受けて日本アカデミー賞や報知映画賞などの多数の新人賞受賞しています。
その後も主演・ヒロイン役の映画オファーが絶えず、2008年には3本・2009年には2本が公開されています。
2015年の映画「海街diary」はカンヌ国際映画祭に参加、夏帆さんは日本アカデミー賞・優秀助演女優賞を受賞!
2020年の主演映画「ブルーアワーにぶっ飛ばす」では、高崎映画祭・最優秀主演女優賞を受賞しています!
夏帆さんの演技力は、当初から高い評価を受け続けているんです (๑•̀ •́)و✧
熱愛や人物
彼氏や結婚
パークのCMに出演している夏帆さんは、ペットと暮らす一人暮らしの女性のようです…
現実の夏帆さんは彼氏や結婚は、どうなのでしょうか?
夏帆さんは幼少期から芸能界で活躍してきたこともあり、やはり豪華な顔ぶれとの交際が噂されていました。
岡田将生さん、本郷奏多さん、星野源さん、有岡大貴さんなど、きらめきスターたちばかりです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ただ実際には共演者や同じ事務所ということなどからの、単なる噂だったようです。
真剣交際をしていたのは、元俳優の新井浩文さんと言われています。
夏帆さんの12歳年上で、独特の雰囲気と卓越した演技力で2001年のデビューを皮切りに、2002年には主演映画に出演するなどの存在感がある俳優でした。
過去形なのは、2019年に新井浩文さんはある事件の容疑者として逮捕・実刑判決を受けたためです。
逮捕時には破局していた・していない、などとメディアや世間では大きく騒がれたのですが、それ以降夏帆さんは恋愛や結婚に対してあまり積極的ではない発言をしています。
パークのCMで見る夏帆さんは、現在は仕事にまい進中という感じかもしれませんね!
性格
夏帆さんの人物像、性格はどのような感じなのでしょうか?
本人の分析によると、
- 飽きっぽい性格
- 続けていられるのは今の仕事(俳優・モデル)
- 料理の分量は適当だったりするところがある
共演した星野源さんは夏帆さんについて、こんな発言をしています。
- 男気があって、こびない性格
- かわいいイメージだったが、カッコイイ
夏帆さんはさっぱりした性格のようですね (*> ᴗ •*)ゞ
まとめ
この記事では、パーク(Perk/ウォンテッドリー)のCMで、朝起きた時からリモートワーク・趣味から食事までを会社の福利厚生サービスで充実させている会社員役を演じた、女優・夏帆さんについてご紹介しました!
夏帆さんの演技力やいろんな場面や表情がたくさん見られて、CMだけでもちょっと得した気分になりました。
おうち時間がどうしてもダラダラしてしまう…なんて時に、夏帆さんをみたら自分も頑張ろっって思いました!(^^)!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました(^▽^)/