暖かさを感じてくると春夏物への衣替えの準備、という方が手にして「タンクトップはいつから着れるかな」とふと考えたりしませんか?
タンクトップをあまり早く着てしまって、周りから「あれ?」なんて思われたくないですよね!
同じようにまだ残暑だと自分の体感で、いつまでも着ていると時期はずれに見えてしまうことも考えられます。
人の目は気にしないというタイプもいますが、やはり常識からかけ離れたファッションセンスはさけたいものです。
この記事では2021年のタンクトップの着る時期はいつからなのか、いつまで着ることができるのか最新情報をお届けします!
目次
いつから着る?
気温が目安
タンクトップは暑い夏にはぴったりのアイテムです。
特に最近はスポーティに着たり、きれいめなおしゃれアイテムだったり、レディースのタンクトップはコーデが楽しいですね!
タンクトップを着る時期は朝晩の気温差が少なくなる、1日の気温が一定になる頃に着るのがベストです。
ではタンクトップを着るのにちょうどよい気温、つまり周囲からも浮かずにさっそうと着ることができるのは気温は何度を目安にすればよいでしょうか?
タンクトップを快適に着こなすならば、気温が28℃前後になる頃を目安にしましょう!
気象庁による2021年6月から8月の天候を予報している、季節予報をご紹介します。
<予想される夏(6月から8月)の天候>
夏(6月から8月)の出現の可能性が最も大きい天候と特徴ある気温、
降水量等の確率は以下のとおりです。
6月から7月(沖縄・奄美では5月から6月)は平年と同様に曇りや雨の日が多い
でしょう。その後は平年と同様に晴れの日が多い見込みですが、曇りや雷雨とな
る時期があり、北日本では一時的に天気がぐずつくでしょう。
この期間の平均気温は、北日本を除き平年並または高い確率ともに40%です。
降水量は北日本で平年並または多い確率ともに40%です。梅雨の時期の降水量は、
北日本で平年並または多い確率ともに40%です。気象庁HP
この予報からいくと2021年の夏の気温は、ほぼ平年並みの気温になりそうです。
何月から?
気象庁の気温のより詳しい情報は3か月予報で出されていますが、6月~8月の予報はまだ出ていません。
ただ2021年は平年並みということは、昨年の平均気温を参考にするとよいですね!
東京の場合で見ていきます。
【東京・2020年6~8月の平均最高気温】
- 6月27.5℃
- 7月:27.727.7℃
- 8月:34.1℃
2020年は6月2日にすでに最高気温が26.6℃になっていますが、最低気温が18.9℃と日中と朝晩ではかなり寒暖差があります。
6月は全般に最高気温と最低気温の差が大きいので、日中はタンクトップ1枚でも寒くなってきたら羽織れるものを準備しておくとよいですね!
7・8月は最低気温が22~27℃になり蒸し暑さも増してきますので、さらっとタンクトップ1枚で快適に過ごせそうです。
いつまで着れる?
気温はどうなる?
新しいタンクトップを購入しようかな、と迷っている人などはあまりにも着る期間が短いなら今あるものでいいかなとも思いますね。
では2021年のタンクトップはいつまで着ることができるでしょうか?
いろいろ着こなしに使えるタンクトップは、便利な上動きやすく暑さ対策にもなってくれます。
2020年は記録的な残暑だったので東京の9月の最高気温の平均は、なんと28.1℃もありました。
2019年の9月も同様に29.4℃もありました。
温暖化の影響で残暑は続く傾向にあるといえますね。
季節感も考える
気温が高いから9月でもタンクトップ1枚で過ごしてもいいかな、と思うところですが9月のイメージはやっぱり秋です。
タンクトップは「真夏」のイメージが強いので、ちょっとした工夫をしてみましょう!
それはタンクトップを切る時の、コーディネートの「色」です。
ホワイトやきれいめカラーのタンクトップは、9月にはちょっと合わない色です。
ブラウンやブラック、ワインカラーの色にしたり、同様の色のシャツなどを重ね着することで季節感も出せて周りからも浮かないおしゃれを楽しめます。
肩紐は要注意
カップがすでについているタイプ
タンクトップはカップ付きのものが多くなりました。
タンクトップを着た時のブラ紐隠し対策にはもってこいで、心強い味方です。
ただその分、「体にフィットしすぎる」「脇から胸が見える」などの悩みもありますね。
たまに「自分がいいから、気にしない」という方もいますが、見ている方がちょっと恥ずかしくなってしまっているものなので気をつけたいところです。
昨年までのものを着る前にチェックして、体のラインが出すぎていたりしないか確認しておきましょう!
またサイズが合わなくなってしまったようであれば、インナーとして重ね着に使うことができますね。
ストラップの取り外しや見せるインナー
カップ付きではないタンクトップやノースリーブを着る時には、
*4割が「ブラのストラップを外す」、
*4割が「チューブトップブラを使用する」、
*残りの2割が「透明のストラップや見えてもかわいいストラップに付け替える」「ヌーブラを使用」「ビスチェをつける」
という工夫をしているようです。
それぞれの体型やタンクトップの形に合ったブラを着けることで、「ブラの肩紐が見えている」という恥ずかしい状況は避けたいですね!
時々そっと教えてくれる人もいますが、そんな時は超赤面です。
自分でしっかりと工夫することで、暑い夏にぴったりなさわやかなタンクトップの着こなしを楽しみましょう。
まとめ
この記事では、2021年のタンクトップの着る時期はいつからなのか、いつまで着ることができるのか最新情報をお届けしました!
うんざりするほど暑い夏に、さわやかなタンクトップのおしゃれを快適にする参考になればうれしいです!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!