岩手県北上市の北上展勝地で行われている「北上展勝地さくらまつり」は、
例年4月中旬から5月上旬に開催されている岩手県北上市の「北上展勝地さくらまつり」のお花見を楽しみにしている人は、
2021年はどうなるのか気になっていると思います。
岩手県北上市田市・北上展勝地で行われる「北上展勝地さくらまつり」の2021年の開催について、最新情報をお届けします!
北上展勝地さくらまつりの開催情報
2021年の開催は?
2021年の「北上展勝地さくらまつり」は、新型コロナウィルス感染拡大の状況下で開催されるのでしょうか。
主催者の北ブラホームページで2021年の開催についての発表がありました。
2021年の「北上展勝地さくらまつり」は一部縮小し、開催予定!
中止になるイベントは、「観光馬車運行」「うまいもの市(屋台出店)」「北上川観光遊覧船」です。
「SL展示公開説明」「北上川のこいのぼり掲揚」「民俗芸能公演(土日祝のみ)」は、実施される予定です!
もちろん、「上田千本桜まつり」開催期間中、新型コロナウイルス感染症予防対策はしっかり行われます。
それでも開催されるというのは、とても嬉しいね!
期間や内容
岩手県北上市の「北上展勝地さくらまつり」2021年の開催期間や内容について、日程などの期間や内容をご紹介します。
開催期間(日程)
- 期間:2021年4月15日(木)~5月5日(水)
- ライトアップ:18:00~21:00ころまで
- 場所:岩手県北上市立花
- 電話:0197-65-0300(北上観光コンベンション協会)
- 駐車場:有料(協力金)一般車500円/台
- 地図
注意点
2021年の「北上展勝地さくらまつり」では、新型コロナウイルス感染症対策を徹底するための注意があります。
- 園内では常にマスクを正しく着用すること
- こまめな手指消毒実施
- 人と人との距離を保つ(ソーシャルディスタンス)
- 飲食の持ち込みは指定スペースでのみ可能
- 飲酒禁止
コロナ禍での「北上展勝地さくらまつり」をたくさんの方が楽しめるように、ルールはしっかり守りましょう。
また、新型コロナウイルス感染の拡大状況によって、内容が変更になる場合がありますので、お出かけ前には必ず確認をしてください。
見どころと画像
見どころ
「北上展勝地のさくらまつり」の会場・北上市立公園展勝地は、「さくら名所100選」「みちのく三大桜名所」に数えられるお花見スポットです。
悠然と流れる北上川河畔に、樹齢90年を超えるソメイヨシノの桜並木が続く風景は圧巻です。
このソメイヨシノの桜回廊のほか、293ヘクタールの園内には、エドヒガン、ベニヤマザクラなど約150種類1万本もの桜が植えられています。
5月上旬に咲く、ベニヤマザクラの開花までいくつもの桜が咲き競います。
また北上川沿いの桜並木を上から眺めることができる、陣ヶ丘から眺望も絶景です。
「北上展勝地さくらまつり」は、岩手県1のお花見スポットと言われています。
過去の画像
「北上展勝地さくらまつり」の過去の画像も見てみましょう!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
沢山のお花見客の人が、とても楽しそうですね!
こいのぼりも今ではなかなか見られないので、北上川で泳ぐこいのぼりの雄姿は嬉しいですね!
まとめ
岩手県北上市第一のお花見スポット、「北上展勝地さくらまつり」は一部縮小し、2021年は開催予定となりました!
新型コロナウイルス感染症予防対策をしっかりして、ぜひ美しい「北上展勝地さくらまつり」の桜を楽しみたいですね!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
【関連記事】
上田城千本桜まつり2021の開催はある?日程や見どころと中止情報は?
臥竜公園さくらまつり2021年の開催は?日程や見どころと中止情報は?
高遠さくら祭り2021年の開催はある?日程や見どころと中止情報は?
丸岡城桜まつり2021年の開催は?日程や見どころと中止情報は?
ふくい桜まつり2021年の開催は?日程や見どころと中止情報は?【足羽川桜並木】
竹田の里しだれ桜まつり2021の開催は?日程やや見どころと中止情報は?
兼六園の桜2021年の開催はある?日程や時間や見どころと中止情報は?
能登さくら駅の桜2021年の開催はある?日程や時間や見どころと中止情報は?
コメント